アルコールが筋トレに与える影響を調査!お酒で筋肉は溶けるのか?

アルコール(お酒)の筋トレへの影響についてのサイトです。アルコールの摂取で筋肉が破壊・分解される、溶けるという『急性アルコール筋症』のことや、筋トレへのお酒の影響、アルコールの作用などについて調べたことをまとめます。筋トレをしているお酒好きの方、飲みすぎたときに筋肉痛や関節痛が起きるという方、ダイエットのために筋トレしている方もどうぞ参考にしてください。

アルコールで失われる筋肉に必要な栄養素を補給できる食品を取ろう

当サイトでは、アルコール(お酒)の筋トレへの影響をまとめています。

前回は、アルコールによって失われる栄養素と、筋肉の形成に必要な栄養素の比較について書きました。

今回はそれを踏まえて、失われる栄養素を補える食べ物についてまとめていきたいと思います。

筋トレをしているお酒好きの方、飲みすぎたときに筋肉痛や関節痛が起きるという方、ダイエットのために筋トレしている方は、どうぞ参考にしてください。

 

アルコールによって失われる筋肉を作る際に必要な栄養素

前回まとめたアルコールによって失われる筋肉を作る際に必要な栄養素は以下の通りです。

  • ビタミンB
  • ビタミンC
  • ビタミンD
  • カリウム
  • ナトリウム
  • クロール
  • 亜鉛
  • カルシウム
  • マグネシウム

 

だったらこれらを補給できる食べ物をおつまみにすれば、筋肉への影響が少なくなるはずですよね。

 

アルコールによって失われる筋肉を作る際に必要な栄養素を補給できる食品

ビタミンBを多く含む食品

ビタミンB1

豚肉・うなぎ・たらこ・ナッツ類  

 

ビタミンB2

豚レバー・鶏レバー・牛レバー・うなぎ・牛乳

 

ビタミンB6

かつお・まぐろ・牛レバー・さんま・バナナ

 

ビタミンB12

牛レバー・鶏レバー・カキ・さんま・あさり・にしん

 

葉酸

菜の花・枝豆・ほうれん草・からし菜・レバー類

 

ナイアシン

たらこ・かつお・レバー類・びんながまぐろ・落花生

 

パントテン酸

レバー類・鶏もも肉・にじます・子持ちがれい・納豆

 

ビオチン

レバー類・いわし・落花生・卵・にしん

 

ビタミンCを多く含む食品

カラーピーマン・トマピー・ゴーヤ・ブロッコリー

 

ビタミンDを多く含む食品

あんこうのきも・しらす干し・イクラ・カワハギ

 

カリウムを多く含む食品

パセリ・豆みそ・よもぎ・昆布の佃煮

 

ナトリウムを多く含む食品

食塩・醤油など

 

クロール(塩素)を多く含む食品

食塩・醤油など

 

亜鉛を多く含む食品

生牡蠣・豚レバー・ほや・牛肉肩ロース

 

カルシウムを多く含む食品

桜えび・プロセスチーズ・しらす干し

 

マグネシウムを多く含む食品

なまこ・しらす干し・豆みそ・油揚げ

 

いろいろな食材が出てきましたね。牛乳一杯でいけちゃったりしないかと少し期待したのですが、全部摂取しようと思ったらいろいろなものをバランス良く食べないとダメなようです。

 

以上、アルコールによって失われる筋肉を作る際に必要な栄養素を補給できる食品についてまとめてみました。

食べ物での補給はなかなか厳しいものがありそうですね。

 

アルコールで失われる栄養素と筋肉に必要な栄養素の比較についてはこちらへ。 

アルコールで栄養が消費されることによって起きる症状についてはこちらへ。