アルコールが筋トレに与える影響を調査!お酒で筋肉は溶けるのか?

アルコール(お酒)の筋トレへの影響についてのサイトです。アルコールの摂取で筋肉が破壊・分解される、溶けるという『急性アルコール筋症』のことや、筋トレへのお酒の影響、アルコールの作用などについて調べたことをまとめます。筋トレをしているお酒好きの方、飲みすぎたときに筋肉痛や関節痛が起きるという方、ダイエットのために筋トレしている方もどうぞ参考にしてください。

アルコールの筋トレへの影響アンケート7 筋トレで分解力アップ?

当サイトでは、アルコール(お酒)の筋トレへの影響をまとめています。

 

アルコールの体への影響については主に、お酒を飲み過ぎたときに筋肉痛や関節痛、倦怠感などの症状が起きる『急性アルコール筋症(アルコール性ミオパチー)』など、筋肉への影響を中心に書いていますが、ここでは実際に筋トレを行っている人に、アルコールの影響を感じるかどうかのアンケート結果をお伝えしていきます。

 

今回は体力作りとダイエットのために筋トレをされている31歳主婦の女性のゆちゃのんさんのご意見です。

 

筋肉がつくとアルコールの代謝が良くなる気がする

私はお酒を飲んだからといって筋肉に影響があるかは感じられないため、あまり気にしたことがありません。

私は引き締め、ダイエットも兼ねて筋トレをしておりますので筋肉がというより頑張って引き締めてきたのにまた体にお肉がついてしまう方が怖いと思ってます。

筋トレをしてお酒を飲むことで、筋肉が着くと代謝が以前より上がってますのでお酒が抜けるのが早くなったのがとてもありがたく嬉しい事です。

今は女性の間でも筋トレで体を鍛えてる女性がすごく増えていますし、ウェアーなどもかわいいものが増えています。

かわいいウェアーを着て筋トレはテンションも上がっていいですよね。

 

以上、ゆちゃのんさんのご意見でした。

筋肉がついたことで代謝が上がり、お酒の抜けが早くなった感覚があるそうです。肝臓で分解しきれなかったアルコールは筋肉に回されると言いますから、抜けが早くなるというのはあるかもしれませんね。